韓国で大人気のアイドルグループBIGBANG(ビッグバン)。日本でもたくさんのファンに支持されており、プライベートの姿も見てみたい!という方も多いと思います。
今回ご紹介する「サムゴリプジュッカン」は、もしかしたらメンバーと遭遇できちゃうかも?というスポットで、実際にライブの打ち上げに利用されることもあります。
そこで今回は「サムゴリプジュッカン」の基本情報や、実際に訪れた感想なども合わせてご紹介していきたいと思います。
読み飛ばせる目次
BIGBANG所属のYG事務所が経営し話題!サムゴリプジュッカンとは?
「サムゴリプジュッカン」とはYGエンターティメントのヤン・ヒョソク社長が経営しているサムギョプサル専門店です。YGエンターティメントにはBIGBANGやWINNER、BLACKPINKなど人気アーティストが多数所属しており、お忍びで来店する姿も目撃されています。
そのためライブやイベントの打ち上げ会場として使用されることも多く、店内にはBIGBANGメンバーやWINNERらの直筆サインがたくさんあります。しかも、サイン色紙などではなくお店の壁に大きく描かれたサインは圧巻!ここでしか見ることの出来ないメッセージも添えられておりファンには外せないスポットとなっています。
でも「サムギョプサルの美味しさ」も人気の理由のひとつ!韓国で本当に美味しいグルメだけを紹介する番組「ティスティロード」でも取り上げられ、今では所属アーティストのファンではない方も訪れるほどとなりました。
YGエンターティメントは「サムゴリプジュッカン」だけでなく、「サムゴリポチャ」という居酒屋も経営しているため味にも定評があります。
外国人観光客から人気の韓国料理「サムギョプサル」やサクサクとした食感が楽しめる「モクサル(豚の首部分)」、コチュジャンがたっぷり入った「炒め飯」などが人気のメニューとなっています。
通常はゴマ油に付けたり、サンチュに包んで食べるサムギョプサルですがこちらでは醤油味のタレに付けて食べるため、日本人にも好まれる味です。
でも残念なことに韓国では当たり前となっている「サンチュやナムルなどのおかずがお代わり自由」という制度が「サムゴリプジュッカン」にはないため、ちょっと物足りないという方もいるかもしれません。
また、他のサムギョプサル店と比べると、正直ちょっとお値段はお高めですが店内で好きなアーティストのサインや写真を眺めながら食事できるというのが付加価値なのかもしれませんね!
そして、食事はせずに「カフェ」として利用される方も多いのが特徴です。
大きなメイソンジャーに入ったレモネードは思わず写真に撮ってしまうほど、オシャレな見た目で大人気!
カクテルやおつまみなどもあるため、ちょっと小腹が空いたときにも訪れることが出来るのが嬉しいポイントですね。
「サムゴリプジュッカン」は複合レストランのような作りになっており、入り口で「サムギョプサル」「カフェ」「バーラウンジ」どれを利用するか尋ねられます。
どの店舗にも所属アーティストのグッズが販売されているコーナーがあるので、買い物途中の休憩として利用するのもOK!
こちらのグッズコーナーには、ここでしか購入することのできないチョコレートやお土産にぴったりのお菓子などがあるため「サムゴリプジュッカン」を訪れる際にはぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
モクサル 1400円~
コチュジャンチゲなどランチメニュー 600円~
エイドジュース(レモネードなど) 480円~
サムゴリプジュッカンの店舗は韓国のどこに?行き方は?
サムゴリプジュッカン(本店)
ニューヨークスタイルのおしゃれなインテリアが人気のサムゴリプジュッカン本店。
隣には居酒屋「サムゴリポチャ」があり、近隣にYGエンターティメントアーティストが多く訪れる有名クラブもあることから、この本店がアーティストたちとの遭遇率ナンバーワンと言われています。
サムゴリプジュッカン明洞店
観光客に人気の明洞にあるためアクセスが抜群のサムゴリプジュッカン明洞店。こちらは繁華街から一歩入った場所にあるため、休憩できるカフェとしても意外に穴場です!
明洞のダイソー前にある明洞芸術劇場の手前の路地を入り直進すると、右手の角がお店になります。入り口に大きなクランク(YGエンターティメントのキャラクター)が立っているので分かりやすいと思います。
サムゴリプジュッカンIFC店
韓国の「金融街」としして知られている汝矣島に位置するのがこちらのサムゴリプジュッカンIFC店。オフィス街にあるため、他の店舗に比べて混雑は少なめです。
観光客が少ないエリアなので、ゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです!
但し、ラストオーダーが22時までと早いため注意しましょう。
サムゴリプジュッカンが日本に上陸するの?
「サムゴリプジュッカン」日本第一号店が2018年3月16日に、東京・渋谷の神南エリアにオープンすることが正式に決定しました!
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-15 神南101ビル2階
営業時間:11:00~15:00、18:00~23:00
座席数:70席