今回は、ソウルの梨大(イデ)エリアにあるおしゃれなおすすめカフェをご紹介!
梨大とは梨花女子大学(イファヨジャ大学)という韓国一優秀な私立女子大学のこと!
そんな、女子学園があるエリアには一体どんな素敵なカフェがあるのでしょうか!?
楽しみですね♪
それではさっそく見ていきましょう!
読み飛ばせる目次
- 1 梨大(イデ)|おしゃれなおすすめカフェ8選!インスタ映え確実!
- 1.1 個室アリで勉強に最適!Urban Alice(アーバンアリス)
- 1.2 女子大生に人気のブラランチカフェ!DR.ROBBIN(ドクターロビン)
- 1.3 美味しいワッフルのカフェ!WAFFLE IT UP(ワッフルイットアップ)
- 1.4 勉強に集中できるカフェ!梨大茶房(イデタバン)
- 1.5 朝ごはんが食べられるカフェ!MOTHER IN LAW BAGELS(マザーインロウベーグルズ)
- 1.6 可愛いチーズケーキのカフェ!STUDIO WUP?(ストュディオウォッ?)
- 1.7 ロマンティック空間!CAFE CHLORIS(カフェクロリス)
- 1.8 絶品ケーキが並ぶカフェ!Cafe Pera(カフェペラ)
- 2 そもそも、韓国|梨大(イデ)はどんな街?韓国女子に人気って本当?
- 3 まとめ
梨大(イデ)|おしゃれなおすすめカフェ8選!インスタ映え確実!
個室アリで勉強に最適!Urban Alice(アーバンアリス)
大きな複合施設の1階~3階までという巨大カフェ!
1階はカフェ・2階はカフェレストラン・3階はスタディールームとなっていて、階によって内装の雰囲気も違い、3階のスタディールームはパーテーションで仕切られた1人用の個別空間に!
5000ウォンで3時間(ドリンク付き)で利用でき、沢山の種類があるケーキはもちろん、ラテ系のドリンクなども人気!
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 テヒョン洞 145 yes!apM内1階~3階 |
営業時間 | (1階)8時~24時 (2階)11時~24時 (3階)10時~22時 |
アクセス | 地下鉄2号線梨大駅2番出口を出て1つ目の角を左折、公園の隣にある大きなビルがyes!apMです。徒歩約2分。 |
女子大生に人気のブラランチカフェ!DR.ROBBIN(ドクターロビン)
独自に開発された健康と美しさを提供するメニューが人気のダイエットカフェ!
食事からデザートまで幅広いメニューを取り揃えていますが、マヨネーズやクリームなどの油分は70%カットしていたりと、女性には嬉しいことばかり!
緑が多く洗練された雰囲気の梨花女子大学の雰囲気を味わいながら、散策してみるのもおすすめです。
人気メニューはかぼちゃのスープや食事で人気なのはパスタ(13500ウォン~)!
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 テヒョン洞 11-1 梨花女子大学 ECC館 B4F |
営業時間 | (平日)8時30分~21時 (土日祝)9時~21時 |
アクセス | 地下鉄2号線梨大駅2・3番出口を出てメインストリートを進み、梨花女子大学正門を入ります。正面の階段のようになっている建物がECC館です。徒歩約5分。 |
美味しいワッフルのカフェ!WAFFLE IT UP(ワッフルイットアップ)
小さな路地にひっそりと佇むお店は伝統的な韓屋を改装したもので、外観からお洒落な雰囲気がプンプンと漂ってきます!
木を基調とした店内は古き良きウェスタンのような雰囲気です。
ワッフルは外はカリカリで中はしっとりとしたベルギーワッフルのほかに、一緒に楽しめるジェラートも毎日新鮮な食材を使って、店内で手作りしています。
人気メニューはワッフル2枚と好きなジェラートを2つ選べるダブルジェラートワッフル(9600ウォン)や2~3人でシェアできるフルーツジェラートワッフル(12800ウォン)はワッフル4枚・ジェラート2つにたっぷりのフルーツまでのった贅沢セット!
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 テヒョン洞 27-17 |
営業時間 | 12時~23時 |
アクセス | 地下鉄2号線梨大駅1番出口を出て直進し、2つ目の角を右折。Mr.ソワンマンドゥを越えた路地を入ってすぐです。徒歩約5分。 |
勉強に集中できるカフェ!梨大茶房(イデタバン)
コンクリート打ちっ放しの天井と黒を基調としたインテリアが洗練された雰囲気のカフェ!
こちらはスタディーカフェといわれていて、長時間利用して勉強に励むのもOKで、座席によりますがコンセントが設置されているのでスマホの充電やパスコンの使用もできます。
居心地の良いお洒落な空間なので勉強やディスカッションもはかどりそうですね♪
王道人気メニューはラテ♡
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 テヒョン洞 37-1 |
営業時間 | (平日)10時~22時40分 (土)11時~22時40分、 |
定休日 | (日)休業日 |
アクセス | 地下鉄2号線梨大駅2番出口を出て直進し、梨花女子大学方面へ。突当り(正門前)を左折し1つ目の角を越えたところ、EWHA TOWERの8階にあります。 |
朝ごはんが食べられるカフェ!MOTHER IN LAW BAGELS(マザーインロウベーグルズ)
行列のできる本格ベーグルのお店!
本場アメリカにあったお店の2号店としてオープンし、外国人からも大人気でレンガ造りの外観や内装も、アメリカに来たような雰囲気でとってもお洒落です♪
10種類あるベーグルは独自に開発された専用のオーブンで焼かれていて、香ばしくクセになる食感がたまりません!
プレーン・オニオン・ガーリック・ブルーベリーなど、各2000ウォン!
他にも、スモークサーモンクリームチーズ・ベーコントマト・ブルーベリー・チェリーチョコチップなど10種類ほどあり、好きな物を選んでベーグルサンドにしてもらえます♪
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 テヒョン洞 56-23 |
営業時間 | (平日)8時30分~19時30分 (土・祝)10時~19時・ |
定休日 | (日)休業日 |
アクセス | 地下鉄2号線梨大駅2番出口を出て進み、3つ目の角を左折すると左側にあります。徒歩約3分。 |
可愛いチーズケーキのカフェ!STUDIO WUP?(ストュディオウォッ?)
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 大新洞 90-8 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 土・日・祝日、1月1日、旧正月・秋夕 |
ロマンティック空間!CAFE CHLORIS(カフェクロリス)
長年地元の人にも旅行者にも愛され続けている「cafeクロリス」。
韓国では珍しい紅茶専門のカフェで、ヨーロッパ伝統の茶葉を使用するこだわりがあり、店内のインテリアもフランスをイメージされており、ロマンティックな内装で素敵な空間を味わえますよ♪
人気メニューは夏にぴったりのミルクティーのかき氷(9500₩)やミルクティーのスムージー(8500₩)は、クッキーも一緒についてきますよ!
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 滄川洞 13-35 |
営業時間 | 月~土曜11:00~23:30 日曜13:00~23:30 |
定休日 | 旧正月・秋夕当日 |
アクセス | 地下鉄2号線新村駅 3番出口 徒歩5分 |
絶品ケーキが並ぶカフェ!Cafe Pera(カフェペラ)
1階から4階までなる広い店内で、親切な店員さんが多いことでも人気なカフェ!
店内は、レトロな空間でリラックスしてくつろげます♪
2階の注文カウンターには美味しそうなケーキがずらり!
人気メニューは王道のイチゴタルト(6000₩)になっています!
↓店舗情報🚩↓
住所 | ソウル特別市 西大門区 大峴洞 54-1 |
営業時間 | 8:30~22:30 |
定休日 | 旧正月・秋夕の当日 |
そもそも、韓国|梨大(イデ)はどんな街?韓国女子に人気って本当?
地下鉄2号線の弘大入口駅には芸術系の弘益大学、新村には韓国私立大学トップの延世大学、梨大には私立女子大学トップの梨花女子大学。
韓国の有名大学がズラリと並び、若者たちが集う熱気溢れるエリアです。
中でも梨大エリアは女子大生が多く行き交うということで、他の2つとは違う華やかな雰囲気があります。
梨大駅を降りると梨花女子大学の正門に続くメインストリートがあり、そこを中心にカフェ・コスメショップ・雑貨店・アパレルショップが所狭しと建ち並びます。
占いやダンススクールがあったり、美容院がやたらと多いのも女子大学エリアならではかもしれませんね。
裏路地に入るとお洒落なセレクトショップや古着店などもあり、お洒落を楽しみたい若者達に大人気!
学生街ということでどの店舗も比較的リーズナブルな価格なのも人気の秘密です。
若者に流行中の新しいアイテムをお手頃に購入できるので、韓国旅行のお土産探しにもピッタリですよ♪
まとめ
お嬢様女子大学を中心としたエリアということで、他のエリアにはない独特な魅力が詰まっている梨大。
若者の街でありながら洗練された雰囲気がある梨大で、ゆったりとしてお洒落なカフェタイムを楽しんでみてくださいね♪
↓その他エリアのカフェ↓