
出典:Instagram
韓国と言えば、サムゲタンにチゲにトッポギに、熱くて辛くて美味しいグルメがいっぱい!
でも…、冷たいグルメも忘れてはいけません!
それが韓国冷麺!
夏の暑い時期だけでなく、一年中食べ親しまれている韓国の代表的料理です。
そこで今回は、そんな韓国冷麺が美味しく食べれるおすすめ店と共に、韓国冷麺の種類などを、徹底的にご紹介致します!
読み飛ばせる目次
韓国と言えばやっぱり冷麺!〆にも欠かせない!
この投稿をInstagramで見る
一度韓国で冷麺を味わうと、どうにかしても毎回食べて帰りたくなってしまう不思議な魅力を持つ韓国冷麺。
暑い日の冷麺は最高ですよね?
この投稿をInstagramで見る
でも実は、フランチャイズ店やインスタント麺まで登場し今では一年中食べられる料理ですが、元々は冬の食べ物。
キムチを漬けて出た汁でつくられ、冬にキムチを漬けることから寒い時期に食べられていました。伝統的な冬の料理が、ここまで長く残っているのも美味しさの証ですね。
更に、韓国冷麺はメイン料理でもあり、サイドメニューにも。
韓国と言えば肉料理、サムギョプサルからコプチャンなど様々な焼き肉屋さんが至る所に展開していますが、そのサイドメニューとして必ずと言って良い程置いてあるのが冷麺。
この投稿をInstagramで見る
さっぱりとした冷麺は、焼き肉の〆料理としてかかせません!
お肉に冷麺と言うのは、もはや韓国では定番で、誰が最初に始めたのか感謝したくなる程の美味しさです。
韓国らしく麺をはさみでざっくりと切りながら、お肉と一緒に韓国冷麺是非味わってみてください!
韓国冷麺には種類がある!
韓国に何度も足を運んでいる方なら気づいているとは思いますが、ひとくくりに冷麺と言ってもいくつか種類があります。
自分の好みの味に辿り着くためにも知っておいて損はないかも!?
『平壌冷麺(水冷麺)』
この投稿をInstagramで見る
北朝鮮に由来したこちらの冷麺。
日本人が冷麺と聞くと、頭に浮かべるのがこちらのタイプかもしれません。
店ごとに様々特徴は異なりますが、一般的に牛肉のスープを使用しており、さっぱり冷えたスープは暑い夏にもピッタリ!
酢やからしを入れて味も調整出来るので、最後まで飽きずに食べられます。
店によってはたくさんの氷を一緒に入れているので、冷えたスープ麺のコシが増したまりません。
『ビビム冷麺』
この投稿をInstagramで見る
見た目にも韓国らしさが出ているビビム冷麺。
甘辛い真っ赤なタレが麺の上にたっぷりかけられ、麺と良く混ぜていただく韓国人に大人気のタイプです。
見た目以上には辛くはありませんが、水冷麺よりも食べ応えたっぷり。
一般的に韓国で冷麺を頼むなら、最初に紹介した「水冷麺(ムルネンミョン)」か、こちらの「ビビム冷麺」。
日本ではあまり見かけられないので、せっかくなら注文してみてはいかがでしょうか?
『晋州(チンジュ)冷麺』
この投稿をInstagramで見る
韓国は慶尚南道に位置する都市する晋州。
こちらの冷麺は朝鮮由来の冷麺とは異なり、韓国で誕生した冷麺。
従来の肉でとったスープとは違い、こちらの冷麺は海鮮ベース。
スープのダシもさることながら、上のトッピングまで晋州流!
こちらも水冷麺、ビビム冷麺共にありますが、ベースが異なるのでまた違った風味が味わえます。
韓国でもこの地域は冷麺で有名なので、その違いを比べてみても面白いかも?
韓国・ソウルで人気の美味しい冷麺が食べられるお店5選!
『乙蜜台(ウルミルデ)本店』
この投稿をInstagramで見る
冷麺を語る上で外せない、韓国で一番美味しいと言われている創業50年以上の老舗店。
有名人も多く訪れる程の人気店で、今では3店舗で展開しています。
創業当初から守り続けているこだわりのダシの味は酸味がなく、冷麺が苦手な人でも大丈夫なはず!
営業時間:11:00~22:00
『ユッサム冷麺 明洞2号店』
この投稿をInstagramで見る
冒頭でも紹介した通り、冷麺とカルビの黄金セットをメニューとして初めて販売したお店です。
フランチャイズ店ですが、敷居が低いのに味も良く、カルビと一緒に冷麺を試したい方におすすめです。
このセットのとりこになること間違いなしです!
営業時間:11:00~22:00
『駱山(ナッサン)冷麺』
この投稿をInstagramで見る
創業時は小さな一室で始めたにも関わらず、人気に火が付き2007年度に東大門に移転し、ランチの時間は行列の出来る人気店。
冷麺の辛さを選ぶことが出来、辛さの苦手な人と好きな人が、一緒にそれぞれ好みの味で冷麺を楽しめるのも嬉しいポイントです。
営業時間:10:00~21:30
『ヘジュ冷麺』
この投稿をInstagramで見る
ここのおすすめはなんといってもビビム冷麺。
18種類以上の薬味でつくられたコチュジャンソースは、他と比べ物にならない程激辛なのに、うまみと深みがあり、リピーターが続出しています。
辛さに強い人、是非辛旨冷麺に挑戦してみてください。
営業時間:11:30~21:00
『プウォン麺屋』
この投稿をInstagramで見る
南大門市場の中に位置し、見つけづらい場所に位置しながらも人気のお店です。
1960年創業の老舗店で、冷麺の紀元、北朝鮮で食べられていたその味をそのまま提供し続けています。
一般的な冷麺より麺が太めで柔らかく、はさみで切る必要もなく食べやすい一杯です。
営業時間:11:00~22:00
まとめ
韓国冷麺いかがでしたか?
思い切り冷たいのを食べるのもあり、お肉のお供にも。
暑くなってきた冷麺にぴったりのこの季節、色々な韓国冷麺を是非試してみてください。
きっと冷麺の美味しさにはまってしまうはずです!