カカオフレンズカフェ(ライアンカフェ)は韓国のどこに?行き方は?店舗情報まとめ!

シェアしてね♪

日本ではメッセンジャーアプリといえばLINEですが、韓国での主流はカカオトーク。

そのカカオトークのキャラクターであるカカオフレンズは、韓国の子供から大人まで幅広く大人気です♪

外国人観光客の韓国土産としても定着したカカオフレンズ人気は留まるところを知らず、カカオフレンズのコンセプトカフェまでオープンし連日大盛況!

そこで今回は、可愛らしくてほっこりしてしまう大人気のカカオフレンズカフェを紹介していきます♪

スポンサーリンク

オルチャンに大人気!カカオフレンズカフェ(ラオアンカフェ)とは?

この投稿をInstagramで見る

쁑(@usagipyon910)がシェアした投稿

クマに間違えられやすいですが、鬣のないライオンのキャラクター。

カカオフレンズカフェは正式には「ライアンカフェ」といいます。

店内は広々としていて比較的シンプル。

この投稿をInstagramで見る

LeeAreum(@ddung_815)がシェアした投稿

ゆったりとくつろげる雰囲気ですが、ライアンが描かれたか大きな壁画やテーブル席に座っている巨大ライアンフィギュアはフォトジェニックポイント!

そしてライアンカフェで何よりも魅了的なのは、カカオフレンズをモチーフにしたスイーツやドリンクです。

ショーケースを覗いたら「かわいい~♪」とつぶやいてしまうこと間違いナシ!

この投稿をInstagramで見る

(@cocomakiko)がシェアした投稿

ドリンクもライアンの顔が描かれている可愛いカップで提供してくれます。

人気商品はキャラクターの顔そのままのマカロン(3000ウォン)

この投稿をInstagramで見る

mi_yuu_kiさん(@mi_yuu_ki)がシェアした投稿

カップケーキ(6500ウォン)など

この投稿をInstagramで見る

yul!ka(@ylk_anko621)がシェアした投稿

他にも沢山可愛くておいしいメニューがあります♪

カカオフレンズカフェの店舗は韓国のどこに?行き方は?

KAKAOフレンズストア 弘大フラグシップストア

↓店舗情報↓

住所ソウル特別市麻浦区東橋洞165-5
営業時間10時30分~22時(入場は21時45分まで)
年中無休
アクセス地下鉄2号線弘大入口駅8番出口を出たら後ろに振り返り直進、50mほど進むと左にあります。

KAKAOフレンズストア 江南フラグシップストア

↓店舗情報↓

住所ソウル特別市瑞草区瑞草洞1305-7
営業時間10時30分~22時(入場は21時45分まで)
年中無休
アクセス地下鉄2号線江南駅10番出口を出たらそのまま直進、250mほど進むと左にあります

人気ナンバーワンメニュー!可愛さ爆裂ライアンメニューとは?

View this post on Instagram

yummyさん(@pyon9k)がシェアした投稿

カフェに名前が付くほど人気なのが、2016年1月に突如登場したライアンです。

丸々としたフォルムとゆるくて真顔が表情が可愛い癒し系。

カカオフレンズがここまで人気になったのはライアンのおかげと言っても過言ではありません。

ライアンカフェの人気商品マカロンは、ライアンの顔がそのまま象られたチョコレート味。

ただ本格的なチョコではなく、駄菓子のチョコ味という評判!

この投稿をInstagramで見る

aoi(@o_24ao)がシェアした投稿

カップケーキも食べるのが可哀想になってしまう可愛さですが、見た目重視で味はまあまあとのこと。人気ドリンクはカフェラテ。

ライアンの顔が描かれた透明のカップにカフェラテが入ることでライアンが完成します。

あわせて読みたい記事

韓国で主に利用されているメッセンジャーアプリ「カカオトーク」から生まれたカカオフレンズ。 グッズショップがオープンする...
最近では日本のゆるキャラのように、韓国で人気があるのが「ラインフレンズ」や「カカオフレンズ」! みなさんがよく...