
出典:Instagram
韓国の伝統家屋が立ち並び、レトロな雰囲気漂う“三清洞”!
今、韓国では古い家屋の味を残しつつお洒落にリモデリングしているお店がたくさんあるんです!
今回はそんなレトロ感漂うおしゃれな街三清洞の、見た目だけでなく、味も楽しめるおしゃれな三清洞のカフェをご紹介致します♪
韓国に行かれた際は是非足を運んでみてくださいね♪
読み飛ばせる目次
韓国|三清洞ってどんな所?
この投稿をInstagramで見る
伝統家屋・韓屋(ハノッ)が今なお多く残る街、景福宮と仁寺洞に隣接する“三清洞”
街路樹が植えられたメインストリートの三清洞通り(サムチョンドンコリ)を中心にエリアを代表するいくつかの通り沿いには、韓屋を改造したおしゃれなカフェやレストラン、ギャラリー個性派ショップが並んでいます!
古き良き韓国情緒とモダンな洋風ムードが溶け合ったレトロな町並みを楽しめるスポットです!
絶対行くべき!三清洞のおすすめしたいカフェ3選!
チャマシヌントゥル
この投稿をInstagramで見る
三清洞韓屋カフェの代表格と言っても過言ではない名店!
「お茶を飲む庭」という店名の通り、中庭を囲むように造られた雰囲気満点の韓屋で、ゆったりと伝統茶を味わえるお店です。
日本の旅行誌でも幾度となく紹介され、旅行者にも人気の有名店です。
オミジャチャ(五味子茶) 8,000ウォン
この投稿をInstagramで見る
飲む人の体調で味が五通りに変わると言われているオミジャチャ
タンホバクシルトッ(かぼちゃの蒸し菓子) 8,000ウォン
この投稿をInstagramで見る
↓店舗情報↓
住所 | ソウル特別市 鍾路区 三清洞 35-169 |
営業時間 | 10:00~21:30/旧正月・秋夕の当日定休 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 2番出口 徒歩12分 |
佳画堂
この投稿をInstagramで見る
1920~30年代に建てられ実際に使われていた伝統家屋、韓屋(ハノッ)を利用した伝統茶カフェ。
「美しい絵画のような家」という意味を持つ店名は、美しい建物にほれ込んだオーナーが命名したそうですよ!
飲み物を注文すると、お餅がサービスでついてくるのも嬉しいですよね◎
覆盆子茶 (トックリイチゴ) 8,000ウォン
View this post on Instagram
優しい甘酸っぱさがあるベリー風味の濃いワイン色のお茶。
花形に切り抜かれたリンゴが浮かんでいてとても可愛らしいメニューです。
ナツメ茶 9,000ウォン
この投稿をInstagramで見る
疲労回復や整腸作用があるとされるナツメ茶。
こちらでは数種類のフルーツをすりおろして加えたオリジナルのナツメ茶が味わえます!
↓店舗情報↓
住所 | ソウル特別市 鍾路区 三清洞 35-103 |
営業時間 | 13:00~20:00/毎週月曜定休 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 1番出口 徒歩12分 |
breezin
この投稿をInstagramで見る
テラスがある三清洞のオシャレカフェといえばこちら!!
暖かい季節や暑い時期はテラスでのんびり三清洞の街並みを眺めながら、ゆったりカフェタイムを楽しめます。
韓国人のブロガーにも人気のカフェだそうですよ♪
チョコバナナワッフル
この投稿をInstagramで見る
ふわふわのワッフルに程よい甘さのクリーム、アイスがトッピングされた一品。
↓店舗情報↓
住所 | ソウル市鍾路 三清洞63-12 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 1番出口 徒歩16分 |
【特別】素敵なランチが食べられる三清洞のカフェ3選!
BOOKS COOKS
この投稿をInstagramで見る
東方神起ユンホ主演のドラマに登場し話題となった韓屋カフェ。
旅好き、料理好きのオーナーが世界を周り、現地のプロ料理人から学んだ各国料理を提供しています!
イギリスの有名ガイドブック「TOP10 SEOUL」のカフェ部門でも、ソウルで訪れるべき店として紹介されたそうですよ♪
アフタヌーンティーセット 2人分 56,000ウォン
View this post on Instagram
本場の流儀に忠実にのっとって作った自信作というこちらのメニュー。
↓店舗情報↓
住所 | ソウル特別市 鍾路区 嘉会洞 177-4 |
営業時間 | 10:00~19:00/旧正月・秋夕定休 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 2番出口 徒歩7分 |
コーヒーパンアッカン
この投稿をInstagramで見る
数々の韓流ドラマのロケ地としても使われているこのお店は、おしゃれにアレンジされた韓屋カフェで、新旧入り混じったレトロ感がほんのりと懐しさを感じられるお店です!
画家志望だったというオーナーが1分で描き上げるという「1分肖像画」が名物で、週末には似顔絵を楽しみにするお客さんで行列が出来るほど旅行の思い出に一枚描いてもらうのもいいですね♪
ハンドドリップコーヒー 6,000ウォン~
View this post on Instagram
本格的なハンドドリップが飲めると、遠くから足を運ぶお客さんも多いそうです。
店内にも香ばしい豆の香りが広がります!
ワッフル各種 6,000ウォン~
この投稿をInstagramで見る
こちらのお店でぜひ食べていただきたいワッフル。
ふわふわの生地に新鮮なフルーツや甘いジャムがトッピングされています♪
↓店舗情報↓
住所 | ソウル特別市 鍾路区 花洞 102-1 |
営業時間 | 8:30~22:00/旧正月・秋夕定休 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 1番出口 徒歩10分 |
Pastel de nata 安国店
この投稿をInstagramで見る
北村にあるマカオ発のエッグタルト専門店。
香ばしいパイの中にフィリングがたっぷりのエッグタルトやかぼちゃタルト、日本では見かけない変り種タルトもあります。
いくつか購入して、食べながら三清洞の街をぶらぶらしてみては?
エッグタルト 2,400ウォン
この投稿をInstagramで見る
一番人気はアレンジを加えていないオリジナルのエッグタルト。
卵の風味豊かなカスタードフィリングがたまりません!
柚子タルト 2,700ウォン
爽やかな柚子の風味がポイントの変り種タルト。
しつこくない甘さで冷やして食べても美味しいですよ!
住所 | ソウル特別市 鍾路区 安国洞 175-57 |
営業時間 | 11:00~19:30/旧正月・秋夕定休 |
アクセス | 地下鉄3号線 安国駅 1番出口 徒歩3分 |
まとめ
いかがでしたか?
韓国の古き良き文化が今もなお残っている三清洞をご紹介しました!
どのお店も駅から遠い印象ですが、街並みを散策しながら行けるので遠く感じません◎
韓国でしか味わえない伝統的なお茶やお菓子もぜひ楽しんでみてください!