美容に関する知識や技術がどこよりも高いと評される、韓国。
美容大国とも言われ、毎日お手入れしやすいようにスキンケア用品や美顔器が一般的に利用されているのがほとんど!
美白や小顔効果、リフトアップ、シミやシワの改善など嬉しい効果が期待でき、しかも少ない時間で家でのスキンケアが可能な美顔器は韓国で大人気です。
そこで今回は、本場韓国でも人気があるおすすめの美顔器7選をご紹介していきたいと思います!
日本人の利用者の口コミも合わせて紹介していきますので、購入前に参考にしてみてくださいね♪
読み飛ばせる目次
韓国スキンケアには美顔器が欠かせない?効果は?
この投稿をInstagramで見る
美容大国の韓国ではスキンケア用品の充実具合がすごいと言われており、質も効果の程もかなり期待できます。
特に、毎日のお手入れとして美顔器を使用している人が多く、インスタやツイッターなどでも韓国の有名な著名人のスキンケア対策が注目されているんです!
エステに行く暇もなく、でも家でも本格的なケア方法が分からない!
という方のために、時間も短縮できて継続しやすい美顔器使用はかなりおすすめ!
また、韓国では美顔器愛用者が多いため、美顔器の種類はかなり豊富なのも特徴!
効果や価格帯も幅広いので、選び甲斐があるというメリットもあります。
シミやシワ、たるみ、ほうれい線、ニキビ予防や小顔、リフトアップなど、美顔器の効果は計り知れません!
本格的にエステ仕様のスキンケアをしたい方は、是非韓国美顔器をお試しください♪
安心して使える!韓国美顔器の選び方!
ここでは、韓国の美顔器を正しく選ぶ方法をご紹介!
参考にして、自分に合った美顔器を見つけてくださいね♪
自分の肌悩みに合った効果のもの
肌の悩みやトラブルは、人によってそれぞれ違いがあるもの。
シワやたるみなどの加齢特有の悩みを抱えている人もいれば、生まれつき肌が弱く、ニキビやシミなどの悩みが絶えない人もいます。
ですから、美顔器を選ぶときには自分の肌に合っているもの、肌の悩みに対応している美顔器を選ぶようにしましょう。
もし、シワやたるみが気になるなら、肌の引き締め効果が期待できるようなつまみ上げて刺激するローラータイプの美顔器がおすすめ!
毛穴の黒ずみや肌のくすみ、ニキビの悩みがあるなら、ピーリング機能やイオン導入・導出機能搭載の美顔器が良いかもしれません!
美顔器のタイプ
LED美顔器
安全なLED(発光ダイオード)を使用し、様々な波長の光を当てることで肌を活性化するタイプ。光の色によって効果が違い、組み合わせて使用することによって肌のトラブルを回避できます。肌のキメを整えたい方や肌のハリを回復したい方にぴったりの美顔器です。
ラジオ波(RF)美顔器
高周波の電磁波で振動を伝え、熱を持たせるタイプの美顔器。エステティックサロンの痩身・フェイシャルなどのメニューに取り入れられており、非常にメジャーなものです。新陳代謝の促進にも効果的ですので、表情筋のほぐしやむくみ解消を期待できます。
超音波美顔器
微小な超音波で高速振動させて、血行を良くし新陳代謝の促進を可能にするタイプの美顔器。また、肌に残った古い角質や角栓などの汚れを浮き上がらせ取り除く、クレンジング・除菌効果もあるので、くすみや美白にも効果的です。超音波機能はイオン導出入機能などと一緒についていることが多く、付属として追加機能の立ち位置が一般的です。
EMS美顔器
表情筋を電気刺激で収縮させて鍛えることで、顔の引き締めや小顔効果を可能にするタイプの美顔器。顔の脂肪はなかなか落ちないものですが、EMS機能が付いている美顔器を使えば脂肪燃焼の効果もあるので、顔のたるみやむくみ対策ができます。リフトアップや小顔を実現させたい方におすすめです。
ローラー美顔器
コロコロと顔の上で転がすだけで、凝り固まった表情筋をほぐしてくれるタイプの美顔器。血液やリンパの流れを良くして体に溜まっている老廃物を取り除くことで、むくみやたるみなどにも効果的。体にも使えますので、マッサージの際に使うこともできます。価格も他のタイプのものよりもお手頃なので、挑戦しやすいのも魅力の一つです。
ピーリング美顔器
濡れた顔にスパチュラを当てることで、水を伝って超音波の振動を伝え古い角質や汚れを浮かして落とすタイプの美顔器。比較的刺激が少ない超音波ピーリングなので、肌のニキビや肌荒れなどの悩む方におすすめです。
料金やケア時間
また抑えておきたいポイントは他にもあります。
それは美顔器本体自体の、購入価格の問題。
定期的に使うものだし、肌トラブルが少なくなるなら多少の金額は仕方ないかとも思いますが、予算は個人によって大きく差があるでしょう。
大抵は5,000円~40,000円前後が一般的ですが、もっと高額なものもあります。
価格が高くなれば効果も高いのかと言われればそんな気もしますが、必ずしもそうではなく、自分の期待している効果とは相いれない場合もありますので注意が必要です。
また、美顔器使用のためのケア時間の長さも重要なポイント。
準備・操作に時間がかかったり、ケア自体の時間が長過ぎたりすると手入れが面倒になり続かない場合があります。
忙しいなかでいかに飽きずに、無理なく継続して使えるかはお手軽さに比例します。
ですから、1回のケアにどれくらいの時間がかかるのかチェックしておくことは大切です!
日本人愛用者の口コミ
海外製の美顔を使用することにはそれなりのリスクもあるのが事実です。
中には日本のコンセントでは使えないプラグだったり、使いにくい要素があったりして痛い目を見ることもあります。
ですから、海外製の美顔器を安心して使用するためには、日本人使用者の口コミをチェックすることは必須条件です。
購入方法や使い方、効果の程など参考になる情報があることでしょう。
韓国の美顔器おすすめランキング7選!
それでは早速!
韓国のおすすめ美顔器を7選ご紹介していきます♪
是非ご参考にして、気になる商品があればチェックしてみてくださいね!
1位:ELFACE(エルフェイス)
韓国発!約1か月のクラウドファンディングで1200万円を突破したエルフェイス!実際に韓国の人気女優なども愛用していて、モニター回答では9割以上が使い続けたいと答えた大人気美顔器!フェイスラインをスッキリ整えてくれる「リンパ節循環モード」とマシュマロツヤ肌に導いてくれる「皮膚弾力モード」の2モードを搭載。これ1台でサロンで施術を受けたようなお肌に徹底ケアしてくれ、お肌を整えるだけではなくフェイスラインをスッキリ見せてくれるんです♪最高15段階の調節が可能で、自分に合った強度で施術できるのも嬉しい!ズボラさんでも安心の毎日10分のケアでOK、本体はケータイよりも軽くできているので持ち運びにもおすすめです!
こんな肌悩みにおすすめ | たるみ、毛穴、ツヤ不足、敏感肌、ハリ不足、くすみ |
タイプ | 電極、24K(金属アレルギーOK) |
料金 | 通常45,000円(税込) |
施術時間 | 10分 |
口コミ

エルフェイスを使用した翌日は「顔がシュッとしてる!」と言われます!毎日会っている友達にも変化がわかるのは凄い!

皮膚が敏感肌だし美顔器に抵抗ありまくりでここ数年手を出してこなかったのですがエルフェイスはトラブルなく使用できます!
2位:SENSIA(センシア)
美容大国である韓国で話題のLED美顔器、SENSIA(センシア)。今では定番になりつつある赤色LEDタイプの美顔器で、非常にコンパクトで軽いボディからは想像できないような美肌効果や引き締めケアが実感できます。エステでも使用されている赤色LEDライトは、肌に負担をかけることなくハリ肌を手に入れることができますし、プラスイオンの力によって毛穴の汚れや角栓なども、スッキリ除去。長年毛穴の黒ずみに悩んでいた人もびっくりするほどの除去率で、毛穴のお掃除には最適です。軽くて小さなボディなのに、ここまで本格的な美肌ケアができる美顔器は、SENSIA(センシア)以外には考えられません!
こんな肌悩みにおすすめ | ツヤ・ハリ不足している・乾燥・メイクのりが悪い・黒ずみが取れない |
タイプ | 赤色LED・マイナスイオン・振動 |
料金 | 通常24,992円(税込) |
施術時間 | 3分 |
口コミ

軽くてちっちゃくてめちゃくちゃシンプルな美顔器だけど難しいのはイヤな人や手軽に簡単に使えるものが欲しい人にはいいと思う★

SENSIAを使った翌朝はかなり肌の調子が良くなる!つっていない時と比べると断然違います!
3位:CLENSURE(クレンシュア)
マイナスイオンが美容液・化粧水の成分を肌の角質層まで浸透させ、肌本来の輝きを取り戻す手助けをしてくれるCLENSURE(クレンシュア)。+/-イオン発生・微細振動機能が有効に働き、張りがあり化粧ノリが良い肌に導いてくれます。肌の状態によって3段階のプログラム切り替えが可能で、気軽にホームエステが完了します。機能が最高の割には価格がリーズナブルなので、手に入れやすいのも魅力の一つです。
こんな肌悩みにおすすめ | ハリがなくなった・しわが気になる・乾燥肌・肌荒れ・ニキビ |
タイプ | イオン導入器・LEDライト振動器タイプ(ミニタイプあり) |
料金 | 7,700円(税込) |
施術時間 | モード1~2:2分ずつ モード3:1分間 |
口コミ

前から知ってはいたのですが、増税前を気に購入してみました。クレンシュアのシリーズはどれも小型で使いやすいシンプルさでいいと思います。日本にはあまりない大きさだと思いました。

頬にあった肌荒れが翌日に少し良くなっていて驚き。ホルモンバランスなどもあると思うけど、お肌がしっとりするのは実感しました。思ったより小さかったけど、小鼻や眉間などにも使えて良いです。
さらに詳しくご紹介!↓
4位:ECO FACE LIGHTING MASK(エコフェイス ライティングマスク)
この春、韓国から日本に上陸したばかりの期待の大型美顔器、ECO FACE LIGHTING MASK(エコフェイス ライティングマスク)。マスク型の珍しい美顔器で、韓国では口コミナンバーワンと言われるほど人気商品です。このマスクは、通常のスキンケア後に1日たった20分の使用で、普段使用している手持ちの化粧品の効果を高めることが期待できます。取り外し可能なジェルパッドを利用するため、マスクに顔が触れることなく衛生的に使用可能!寝ている間にもタイマーを使い利用できるので、忙しい方でも大丈夫なのが嬉しいポイントです。見た目はちょっと怖いですが、効き目は抜群です!
こんな肌悩みにおすすめ | 乾燥肌が気になる・しわが気になってきた・スキンケアする暇がない |
タイプ | LED美顔器タイプ |
料金 | 32,780円(税込) |
施術時間 | 20分 |
口コミ

先ず、アイアンマンみたいなデザインにびっくり!笑本当に肌がしっとりする感じ。これだと、コスパも良い感じ!

おうち時間が長い今、エステのかわりに買うのもアリかも。
会社員J絶賛!5位:MAKEON(メイクオン)
韓国でかなりの人気を誇っていることで有名な美顔器、MAKEON(メイクオン)。とても小振りで使いやすく、肌の乾燥や油分・水分コントロールが可能になる優れものの美顔器です。MAKEON(メイクオン)には診断センサーがついており、約3秒で肌診断してくれ、今の肌に一番適したケアをモード別に教えてくれます。水分チャージ・ツヤチャージ・弾力チャージ・敏感・スピードケアの4タイプのモード切替が可能で、好きなケアを選べるのも魅力の一つ。家にいながら本格的なエステ体験が味わえるのです!
こんな肌悩みにおすすめ | 肌の弾力がない・眉間のしわが気になる・眼の下のクマやシワが気になる |
タイプ | 微細電流とLED |
料金 | 19,800円(税込) |
施術時間 | 3分 |
口コミ

使い方も簡単。何回か使いましたが、使用後は肌の水分量がかなり上がる気がします。使用中は機械が少し振動して、肌は少しピリッとします。特に唇周りはピリピリとした感じはありますが、痛いというほどではありません。

買ってよかった!今まで手でケアしていましたが、これを使うとぐんぐん浸透していく感じがします。まだ使って1週間程度ですが、ケアするときこれがないと不安なぐらいです。
6位:v-roll(ブイロール)
エステのテクニックとEMSのコラボレーションが魅力のv-roll(ブイロール)。ホームケアにはとどまらないプロの手ごたえを是非ご体験ください。中周波EMSによって、筋肉の収縮と弛緩を繰り返し、マッサージ効果を最大限に引き上げ、お肌のハリとリフトアップ効果が期待できます。v-roll(ブイロール)は、5段階の細かな出力調整が可能なので、自分の好みや肌の状態によって加減できるのが嬉しいところ。携帯充電式でいつでもどこでも使用可能ですし、小型で持ちやすく、長時間使用でも疲れないのも人気ポイントです。
こんな肌悩みにおすすめ | 表情筋が固い・シワが気になる・たるみがひどくなってきた |
タイプ | 中周波EMSタイプ |
料金 | 41,900円(税込) |
施術時間 | 10分 |
口コミ

出力が5段階なので、痛がりな方も安心して使えます。サイズ感も良いです。

何となくだるく凝り固まっていた感じだった顎辺りが軽くなって、口の開け閉めもしやすくなってきました!さらに化粧水を何度もたっぷりつけて使うので、お肌がとっても潤っています!
7位:aesthet(エセット)
気軽にホームエステが実現できることで人気が高い、aesthet(エセット)。3色光エステモードが特徴で、それぞれに役割があります。レッド光は、コラーゲンとエラスチン生成を促進する役割があり、グリーン光はメラニン色素を減少させ、明るく透明感な皮膚を促進してくれます。ブルー光は、ニキビ改善、頭皮改善、殺菌機能を果たし、全体的に皮膚細胞を活性化することによって肌トラブルを解消します。価格もお手頃なので、美顔器初心者の方におすすめです。
こんな肌悩みにおすすめ | 小顔になりたい・保湿したい・シワをとりたい・たるみやほうれい線が気になる |
タイプ | LED光セラピー 3色光エステ イオン導入美顔器 |
料金 | 通常料金:28,800円(税込) |
施術時間 | 10分 |
口コミ

マスク生活で顔のたるみ・ほうれい線がとても気になるようになって、少しでも改善されたらいいなぁ~と…33歳で初めての美顔器です。LEDのカラーと効果が豊富なので、前半は頬中心に赤色、後半は額や顎に青色&3色、と使い分けています。

サイズ感もちょうどよく、重さも軽く、音もそんなにせず、電池式なので楽に使えました。使用したら肌が肌が白くなり、きめ細かくなったと実感しました。また凄く化粧ノリが良くなったなという気がします。
美顔器を使用するタイミング、頻度は?
この投稿をInstagramで見る
ここでは、美顔器をより効果的にお使いいただけるようおすすめのタイミングや頻度をご紹介します。
あくまで参考程度にご参考にしてみてください♪
おすすめのタイミング
美容機能が備わった韓国の美顔器は、普段のスキンケアでは出来ない肌ケアや実感できない美肌効果を期待できます。
ただそれは、美顔器を正しいタイミングで使用した場合にのみ期待できるものです。
どんなに素晴らしい機能がついている美顔器でも、使い方が間違っていれば本当の実力を発揮できないのです。
基本的にベストなタイミングは、お風呂上がりのお肌が柔らかくなっている時です。
またお風呂上りは、一日の終わりのスキンケアを行う人が多く、ある程度の時間を割きやすいのも理由の一つです。
これを習慣にすれば、忘れたり面倒くさく感じることもなくなりますのでおすすめです♪
おすすめの頻度
定期的に使うのが理想とされている美顔器ですが、推奨されている使用頻度はメーカーによって違いがあります。
毎日の使用を薦めているところもあれば、2日に1回、1週間に1回と様々です。
また、毎日の使用が勧められていても推奨時間は短いものも多く、10分以内のものがほとんど。
早く効果を実感したいからと言って何時間も使用していては、肌に負担をかけ、逆効果になってしまいます。
ですから、自分が使用する美顔器の説明書を良く読み、メーカーが推奨する使用頻度、時間を守ることをおすすめします。
美顔器おすすめランキング比較まとめ
商品名 | おすすめの肌 | タイプ | 料金 | 施術 |
ELFACE | ・たるみ肌 ・毛穴の詰まり ・敏感肌 ・くすみ | ・電極 ・充電 ・24K | 45,000円(税込) | 10分 |
SENSIA | ・ツヤハリ不足 ・乾燥 ・メイクのり悪い ・黒ずみ | ・赤色LED ・マイナスイオン ・振動 | 通常価:22,720円(税込) | 3分 |
ECO FACE LIGHTING MASK | ・乾燥肌 ・しわ ・スキンケアする暇がない | LED美顔器タイプ | 32,780円(税込) | 20分 |
MAKEON | ・肌の弾力がない ・眉間のしわ ・クマやシワ | 微細電流とLED | 19,800円(税込) | 3分 |
v-roll | ・表情筋が固い ・シワ ・たるみ | 中周波EMSタイプ | 41,900円(税込) | 10分 |
aesthet | ・小顔になりたい ・保湿したい ・シワとりたい ・たるみやほうれい線 | LED光セラピー 3色光エステ イオン導入美顔器 | 通常価:28,800円(税込) | 10分 |