【インスタ映え抜群】メタプロバンスの住所や場所は?周辺スポットも紹介♪

シェアしてね♪

出典:Instagram

「メタプロバンス」という観光地を聞いたことはありますでしょうか!?

ソウルからは離れているので日本人には知名度はまだまだ…。

と思いきや!

実は、年間500万人も訪れる今大注目の韓国の観光スポットなんです!

そこで今回は、そんな気になるメタプロバンスに徹底的に迫っていきます!

次の旅行先はメタプロバンスで決まりです♪

スポンサーリンク

韓国・メタプロバンスってどんなところ?

この投稿をInstagramで見る

태우さん(@tw_jyuny)がシェアした投稿

名前を聞いて、ヨーロッパ?と思った方は大正解!

実は、メタプロバンスは、ヨーロッパ風の町並みを再現した小さな村。

ソウルや釜山にもインスタスポット満載ですが、今一番映えるスポットとして大注目されています。

韓国ドラマのロケ地にもなったこともあり、ヨーロッパに行かずして、ヨーロッパ体験ができちゃいます!

この投稿をInstagramで見る

@j___young___がシェアした投稿

ソウルからは少し離れていますが、国内旅行として韓国人に大人気の観光スポットで、毎年多くの人が訪れていることで知られているこの場所。

2017年にオープンしたばかりで、敷地内にはインパクトのあるオブジェや、ポップでキュートなウォールアートやカフェがたくさん!

この投稿をInstagramで見る

은비さん(@m_bee_21)がシェアした投稿

どこを切り取ってもインスタ映え!

トイレの看板や案内看板まで、細かいところまでこだわってつくられています♪

散策しながらかわいい写真をたくさん撮りたい!という女子にはたまらない観光スポットです♪

この投稿をInstagramで見る

28さん(@_invely__)がシェアした投稿

また、全羅南道の潭陽(タミャン)という都市に位置し、ソウルからはバスで約4時間と少し距離はありますが、充分日帰りで楽しめるのもいいポイント!

更に、ペンションもあるので、ゆっくりと過ごしたい方は宿泊ももちろん可!

昼間と日が暮れかけた二つの顔を楽しめるのも見所、メタプロバンスと同時に潭陽の観光にもバッチシです!

ソウルに釜山は韓国観光としてはもう定番!

少し足を伸ばしてメタプロバンスへ行くのはいかがですか?

メタプロバンスの住所、場所・行き方は?

『ソウル→潭陽(タミャン)』バス

【メタプロバンス住所:全羅南道 潭陽郡 潭陽邑 鶴洞里】

ソウル「高速バスターミナル駅」8番出口より、湖南バスターミナルへ

(百貨店などを通り距離はありますが、案内が出ているのでその通り進んでください)

湖南バスターミナルでチケット購入

(優等バス:26,400ウォン 一般バス: 17,800ウォン)

指定された乗車口より「潭陽バスターミナル」まで

(乗車時間約4時間)

※バスの運行は、「8:10・11:10・14:10・17:10(2019.7.1現在)」の一日4本。

あまり本数は多くはないので、時間に余裕をもって行きましょう。

ちなみに帰り方は、その逆を辿ればOK!

残念ながら潭陽では、日本語表記もなく英語も通じません。

ソウル程複雑じゃないので、ソウル!と言えば伝わりますが、ハングル表記は覚えていた方が安心です!

そして、日帰りで買える予定なら、バスターミナルに到着しメタプロバンスに向かう前に、帰りのバスチケットを買うようにしておきましょう!

潭陽バスターミナルから、目的地メタプロバンスまではタクシーで約5分!

一応、歩いていける距離です。

メタプロバンスの周辺おすすめのスポットやカフェをご紹介!

メタプロバンスは全体がフォトジェニックでインスタ映えスポット!

その中でも外せないスポットと、目にもかわいいカフェをご紹介します。

『真っ赤な公衆電話』

この投稿をInstagramで見る

유한비さん(@hanbbi_v)がシェアした投稿

ヨーロッパの雰囲気をかなり感じられる赤い公衆電話。

中に入ってみたり、背景にしてみたりまるで映画のセットの様な写真が撮れます。

周辺には、アートが並び、巨大なマカロンのオブジェまで。

女心くすぐられるポイントが集まっています。

ウォールアート

この投稿をInstagramで見る

김진혁さん(@jjin.___.h)がシェアした投稿

散策しているだけで、カラフルな壁面に心踊るのですが、メタプロバンスにもウォールアートがたくさん!

定番の羽根のアートから、NYのようなポップアートまで。

シンプルなカラーの壁をバックにして撮ってもよし、アートと撮ってもよし。

思い思いにシャッターを切ってみてください。

『PROVENCE』

この投稿をInstagramで見る

애드펌킨 발리 💖さん(@winter_bali)がシェアした投稿

こちらのパン屋さん、実は韓国の多くの人気ブロガーが紹介する程の人気店。

カラフルとはうってかわり、落ち着いた雰囲気の店内です。

人気のデニッシュはすぐ売り切れしてしまいますが、タイミングが良ければ焼きたてに出会えるかも?

『ORANGE CLASH』

この投稿をInstagramで見る

ᴺᴬ._.ᴿᴼᴺᴳさん(@na._.rong)がシェアした投稿

南仏をイメージしたカフェレストラン。

店内もカラフルな家具が並び、気分を上げてくれます。

散策に疲れたら、店内に入ってフォトジェニックな空間を味わうのも手かもしれません。

サラダやご飯類も鮮やかで、見て楽しい食べて美味しいメニューが揃っています。

まとめ

メタプロバンスいかがでしたか?

写真を見るだけでも韓国とは思えない別世界!

キラキラしていて、目にも楽しい場所ですよね?

韓国人には人気のスポットになってきていますが、日本人には知名度はまだまだ。

メタプロバンスで素敵な写真をたくさん撮って、友達に自慢しちゃいましょう!