美容意識の高い韓国では美味しいグルメも美容に効果のある料理が多いことで有名!
その中でも特に女性から人気の高い韓国料理が「タッカンマリ」!
辛い物ばかりの韓国料理ですが、こちらは全く辛くないためお子さんやお年寄りの方にも楽しんで頂ける料理のひとつです。
タッカンマリは韓国全土で食べることが出来ますが、一番有名なのが東大門にある「タッカンマリ通り」!
そこで今回は、東大門タッカンマリ通りのおすすめタッカンマリ店をご紹介していきますので是非ご参考にしてみてくださいね!
読み飛ばせる目次
タッカンマリはどんな料理?

出典:Instagram
新鮮な鶏をまるまる一羽使った韓国風の水炊きが「タッカンマリ」。
そのまま食べても良いですが、ニンニクやニラがたっぷりと入ったちょっぴりピリ辛のタレに付けると絶品です。
鶏をまるまる一羽使用しているため、まずはそのビジュアルに驚く方も多いですよね!
鶏の他に長ねぎやジャガイモ、トッポッキのお餅などを入れて食べるのが一般的でラストにうどんを入れるのが韓国流!
ついつい最後まで飲み干したくなる濃厚なスープは美容だけでなく、滋養強壮にも良いと言われており夏バテしやすい暑い季節にもおすすめの料理となっています♪
東大門タッカンマリ通りへの行き方
韓国ソウル市内で一番タッカンマリが有名な場所と言えば「東大門タッカンマリ通り」です。
この周辺は焼き魚を食べられる定食屋が多く、周辺には魚の匂いが漂っているのでそれらしき匂いがしたら、もう近いという合図です。
店頭で魚を焼いているお店の路地をそのまま抜けると、そこが「東大門タッカンマリ通り」となります。
写真やテレビなどで見るより、かなり狭く短い路地ですが日本語で「タッカンマリ(タッハンマリ)」と看板を掲げているお店も多いので分かりやすいと思います。
↓店舗情報🚩↓
住所 | 鍾路区鍾路5街 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」9番出口から徒歩5分 |
東大門タッカンマリ通りの料理店おすすめ3選
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
東大門タッカンマリ通りで一番の人気店がこちらの「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」。
日本のテレビや雑誌でも必ず取り上げられる名店で、その味にも定評があります。
新鮮な韓国産の若鶏だけを使用しているため、臭みもなく栄養も満点!
週末は午前中から満員が続き夜は1時間待ちということも多いく、日本語を話せるスタッフが多いため、初めてタッカンマリを食べるという方にもおすすめのお店ですよ!
↓店舗情報↓
値段 | タッカンマリ2人前2000円~ |
住所 | 鍾路区鍾路5街265キル22 東大門タッカンマリ横丁内 |
営業時間 | 10:30~23:30 定休日:旧正月と秋夕の連休 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」9番出口から徒歩8分 |
明洞タッカンマリ
「東大門タッカンマリ通り」の中に3店の支店がある「明洞タッカンマリ」。
通常は1羽(2人前)からの注文というタッカンマリが、こちらではハーフサイズ(1人前)から注文できることで外国人観光客から多くの人気を得ています。
お味はもちろん絶品!1回食べたら絶対にまた来たくなる味です!
地元の韓国人からも愛されているお店であり、タッカンマリ以外にもサムゲタンや辛口鶏鍋など、鶏料理ならココ!という方も多いようですよ!
↓店舗情報↓
値段 | タッカンマリ1人前1100円~ |
住所 | 鍾路区鍾路40街キル10 東大門タッカンマリ横丁内 |
営業時間 | 10:00~24:00 定休日:旧正月と秋夕の当日 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」9番出口から徒歩5分 |
孔陵(コンヌン)タッカンマリ
フランチャイズチェーン店ながら、その美味しさから安定した人気を誇っている「孔陵タッカンマリ」。
6時間かけてじっくりと煮込まれたスープは、具がなくても飲めてしまうほど絶品!
他のお店ではうどんで〆ることが多いですが、こちらでは濃厚なスープにご飯や韓国海苔を入れて雑炊にするのがおすすめです。
また、タッカンマリを注文すると提供されるキムチやおかずは全て店内で手作りされているため、それだけでも味わう価値がありますよ。
↓店舗情報🚩↓
値段 | タッカンマリ2人前2000円~ |
住所 | 鍾路区鍾路40街キル20 東大門タッカンマリ横丁内 |
営業時間 | 10:00~23:30 定休日:旧正月と秋夕の連休 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」9番出口から徒歩5分 |
その他かタッカンマリ通りおすすめ飲食店はこちら!
プルタヌンコプチャン
東大門エリアの名店として知られる「プルタヌンコプチャン」はコプチャン(ホルモン)焼き専門店!
新鮮なホルモンをたっぷりの野菜と焼いてたべると、その脂っこさも感じさせません。
こちらの特徴は日本ではもう食べられなくなってしまった「レバ刺し」が、なんと「お通し」として提供されることで、焼肉屋でお馴染みのセンマイ刺しも同じくお通しとしてタダで味わうことが出来ます♪
しかし、ホルモンと同様に新鮮さにこだわっているため市場がお休みの日や連休の場合には提供されないこともあるようです。
半分ほど食べると、ホルモンから溢れ出た脂を吸わせるために、おばさんがなんと「食パン」を鉄板に乗せてくれます♪
これは食べられないのですが、日本では見かけないシステムのため写真を撮っておきましょう!
↓店舗情報↓
値段 | コプチャン1800円~ |
住所 | 鍾路区鍾路35キル17 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 定休日:年中無休 |
アクセス | 地下鉄1号線「鍾路5街駅」4番出口から徒歩5分または東大門総合市場から徒歩5分 |
カンウォチッ
24時間営業で深夜のショッピング帰りにも立ち寄ることが出来る「カンウォチッ」。
こちらは豚の背骨肉とジャガイモが入った「カムジャタン」が人気のお店です。
ひとりでも気軽に入ることの出来るお店で、カムジャタン以外にもポッサムやチョッパル、サムギョプサルなど様々なお肉を楽しむことが出来ます。
↓店舗情報🚩↓
値段 | カムジャタン(2人前)2000円~ |
住所 | 鍾路区鍾路46キル12 |
営業時間 | 24時間 定休日:年中無休 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」6番出口から徒歩2分 |
ケリムウォン
鶏は鶏でも「鶏の丸焼き」が楽しめるのがこちらの「ケリムウォン」。
パリパリに焼かれた香ばしい鶏肉を、トロトロのチーズに付けて食べる「チーズコンタッ」が一番人気のメニューです。
チーズの中に入っているコーンがほんのり甘く、ローストされた丸鶏とマッチします。
ヘルシーなチーズ料理を食べたい!という方におすすめですよ。
ランチの営業は行っておらず、夜も材料がなくなり次第、閉店のため早い時間に訪れると良いですね。
↓店舗情報🚩↓
値段 | チーズコンタッ(2人前)2000円~ |
住所 | 鍾路区鍾路46キル22 |
営業時間 | 16:00~24:00 定休日:旧正月と秋夕の当日 |
アクセス | 地下鉄1・4号線「東大門駅」7番出口から徒歩1分 |
あわせて読みたい記事