お肌をきれいに保つスキンケアの中でも1番といっていいほど重要になってくるのが「クレンジング」✨
クレンジングは、自分に合った洗浄力のあるものを使わないと他のスキンケアをしっかりしても意味がなくなってしまいます…。
そんな中で今人気となっているのが「韓国のクレンジング」!
自分の肌に合った商品が必ず見つかると韓国好きの方をはじめ、かなり評判になっているんです!
そこで今回は、多くの韓国コスメクレンジの中から厳選した人気でおすすめのクレンジングをご紹介!
・ジェル
・ウォーター
・バーム
・オイル
・シート
などなど、それぞれタイプ別人気クレンジングを紹介していきますので、是非参考にしてみてくださいね♪
あなたにピッタリのクレンジングが見つかりますように!
読み飛ばせる目次
韓国のクレンジングがいいと大人気!
この投稿をInstagramで見る
日本でも様々なクレンジングが販売されていますが、「どうして韓国のクレンジンが人気なのか?」と疑問に思いますよね…。
それは、自分の肌悩みに合ったクレンジングが必ず見つかるから。
韓国はコスメブランドの数も日本よりはるかに多いこともあり、かなり多いクレンジングの種類が発売されています。
また、肌悩みに特化したクレンジングやタイプも豊富。
ちなみに今、韓国で1番人気なタイプはバームタイプです♪
必ず自分に合ったクレンジングを見つけることができ、綺麗な肌へしっかりとスキンケアができるということなんです。
また、パッケージも可愛いものが多いのおいているだけでも気bンが上がりますよ♪
【タイプ別】韓国人気おすすめクレンジング12選!毛穴レス肌!
※価格はAmazon(またはスタイルコリアン)調べ(更新時点)
バームタイプ|するする落ちる大人気!
【バニラコ】クリーンイットゼロクレンジングバーム
ビタミン豊富なアセロラ、弾力ケアのルイボスとアンゼリカ、老廃物除去を助ける竹などの肌に良い天然成分が沢山配合されているクレンジング!ぬるぬる感ゼロでシャーベットタイプのクレンジングになります♪濃いメイクも一度で落とし、乾燥感・刺激感もないので肌が敏感な方にもおすすめですよ!バーム→オイル→ウォーターに変わっていくのもすごいです!
実際に使用してみた!
人気のバニラコクレンジングバームを実際に使用してみました!
ウォータープルーフのアイライナーとティントをつけた手に少量載せます。
優しくなじませていくと、見る見るバームが解けていきました!
最後にティッシュでオフすると、しっかり綺麗に落ちてくれました!
口コミ
バニラコのクレンジング、匂いも落ち方も洗い終わったあとも完璧すぎてほんとにオススメ pic.twitter.com/P414Gw4rVc
— (@KIMAta_45) June 14, 2020
YouTuberが紹介していて気になっていて、安くなっていたので購入しました。手で温めるとオイルになり、さっとメイクを落とせながらも保湿力も高く、ストック用にもう一つ買おうと思いました。
引用:スタイルコリアン
価格:1,100円
↓さらに詳しくZEROバームを紹介↓
【ヘイミッシュ】オールクリーンバーム
柔らかなテクスチャーで濃厚なメイクも綺麗に落とせる、シャーベットタイプのクレンジング!パパイヤ抽出物が毛穴の奥のメイクまで浮かせて落とすので、さっぱり爽やかな使用感♪天然アロマオイルが配合されているので癒しの香りが広がり、ココヤシ果実エキスとシアバター肌を優しくケアします!癒されながらクレンジングができちゃいますよ♪
実際に使用してみた!
ヘイミッシュの人気クレンジングバームも使用してみます!
パッケージも可愛いですね♪
ではでは、リップとアイライナーをつけた部分にバームを置きました。
くるくると馴染ませていきます。
すると…、くるくるしてからすぐにバームと一緒ににじんできている感じ!
さらにくるくると馴染ませてティッシュでオフすると何もなかったように綺麗になりました!
口コミ
ヘイミッシュのクレンジングバーム使って1週間たったのでメモ✏️
香り、コスパ、メイク落ちなど人気の理由は色々あるけど、私は洗い上がりに感動した。さっぱり落ちるのに肌はしっとりしてて、でもベタついてない。洗い落としたあと気持ちいい。
クレンジングが楽しみになったの初めて(*’-‘*) pic.twitter.com/fmYrPRm2ZU— よわコ (@pibu34yowako) April 4, 2020
RMKのバームタイプのクレンジング使ったことありますが、断然こっちの方がいいです。しっかりメイクを落としてくれて、肌はしっとりします。久々いいクレンジングに出会いました。安い時にまた必ずリピしますー!!
引用:スタイルコリアン
価格:1,390円
ジェルタイプ|敏感肌もOK!
【クラビュー】ピュアパールセ―ションPHバランシングクレンジングジェル
2019年韓国の数あるジェルクレンジングの中で、堂々の1番人気に選ばれたクラビューのクレンジングジェル!国産真珠エキスがふんだんに含まれた弱酸性のジェルで、低刺激クレンジングをお探しの方にはぜひお使いいただきたいクレンジングです!洗顔後の乾燥したツッパリ感もないので、ゆっくりバスタイムをお楽しみいただけます♪メイクの落ちも完璧ですよ!
口コミ
みずみずしいタイプのジェルクレンジングで夏におすすめ!洗いあがりはさっぱりしてるのに乾燥しない!
引用:スタイルコリアン
価格:2,780円
乾燥肌!【SIORIS】デイバイデイクレンジングジェル
韓国で人気を上げてきているスキンケアブランドSIORISのクレンジングジェル!乾燥肌に悩んでいる方には是非試していただきたいジェルです!チェジュの柚子がたっぷり入っており、優しいジェルで皮脂や角質を優しくケアしながら保湿効果もある最強アイテム!清浄水の代わりオーガニック柚子水を使用しているのも特徴です!
口コミ
1本使用してよかったので、セール時にリピート購入。ポイントメイクは別のリムーバーを使っているので落ち具合は分かりませんが、ベースメイクは落ちます。こちらを使うと洗顔後もしっとり。香りも優しい香りで好きです。
引用:スタイルコリアン
価格:2,860円(Amazon)
ウォータータイプ|マツエクOK!
【クラビュー】クレンジングウォーター
酵母の発酵成分が配合されており、健やかで安全なお肌へと導いてくれるクレンジングウォーター!メイク汚れを綺麗に落とすのはもちろん、お肌の老廃物も一緒に落としてくれる優れアイテム!マイクロ粒子のクレンジングウォーターとなっています♪
口コミ
急いでいるときにササっと使っても綺麗に落ちてくれるからいい!乾燥もしません!
引用:スタイルコリアン
価格:1,540円
【フロムネイチャー】バイオシステムクレンジングウォーター
保湿力のある米抽出エキス、弾力を高めるツボ草抽出エキス、キメを整えるガラクトミセス発酵エキスなど、使えば使うほど透明感のある美しい肌に導いてくれる天然由来成分たっぷりのクレンジングウォーターです。肌に優しい低刺激処方ですが日々の汚れやメイクはしっかり落とします。
口コミ
フロムネイチャーの水クレンジングというものを使い始めてみる。うむ。良い感じ。だけど気をぬくときつく擦ってしまいそうになるから要注意だな
— そんちょん(⌒▽⌒)온유♡ (@sonchun1101) February 10, 2018
価格:1,580円(Amazon)
泡(フォーム)タイプ|どんな肌質にもOK!
ニキビ肌!【エチュードハウス】ACクリーンアップデイリークレンジングフォーム
ニキビ肌におすすめなのはこちらのクレンジングフォーム!繊細で稠密なバブル粒子でできているクレンジングで肌の細かい隙間の汚れまでごっそり取り除きます!また、老廃物だけではなく毛穴の奥にある有害物質や皮脂まできれいに掃除して、ニキビ肌を改善してくれる効果もあります♪滑らかなお肌へと導いてくれます!
口コミ
わかりませんが、レモングラスのような薬草のような匂いで、ニキビが良くなりそうな気はします。好き嫌い別れる匂いだと思いますが、洗い上がりはさっぱりしていいです!ニキビもよくなりました!
引用:スタイルコリアン
価格:820円
【メディヒール】NMF水分強化クレンジングフォーム
医師が考え抜いたクレンジングフォーム!乾燥肌や毛穴、皮膚に悩みがある方などすべての方に安心して使用していただける商品です。フォーム特有の洗顔後のツッパリ感もなく、保湿効果にも期待できます♪また、無添加処方なので敏感肌の方にも使用していただけます!
口コミ
メディヒールのパックが良くて使っており、今回洗顔フォームも買ってみました!肌荒れすることなく、気持ちよく使えてます!
引用:Q10
価格:3,388円(2個)Amazon
オイルタイプ|敏感肌NG!
W洗顔不要!【ナシフィック】フレッシュハーブオリジンクレンジングオイル
オイルなのにダブル洗顔で洗顔の手間を減少してくれる万能クレンジング!ホホバ、オリーブ、ひまわり種など様々なオイルが配合され作られているのも特徴です。不純物をさっぱりと洗い流しきれいなすっぴん肌へと導いてくれます!つやのあるお肌を目指せますよ♪
口コミ
ちゃんと落ちる、でも、まったく突っ張らない。洗い上がりの感触が好きで愛用しています。敏感肌の方でも使えるかも!?と思います。
引用:スタイルコリアン
価格:2,560円
【ハスクリー】クレンジングオイル
ベースやポイントメイクをするすると落としてくれるクレンジングオイル!軽いテクスチャーになっているので、お肌に与える刺激を減らして優しくオフ。毛穴に詰まった老廃物もごっそり落ちてつるつるになると評判です!洗顔後も乾燥することなくしっかり保湿してくれます!
口コミ
こいつぁヤバぞ!
韓国で買ってきてもらったクレンジング。使い心地が気持ちよすぎ!
肌のトーンが上がる!!
ビックリだわ!
使った驚きに、妹にすぐLINEした。
妹も絶賛してた。
他も使ってみたい。
ハクスリー pic.twitter.com/JxgbxmrxVL
— MIKI696 🎸 (@miki696) December 20, 2018
価格:4,800円
シートタイプ|持ち運びに便利!
【VTコスメティック】シカマイルドクレンジングティッシュ
話題のシカ成分が配合されたクレンジングシート!ポイントメイクやお肌の老廃物までしっかり落としてくれると大人気!また、柔らかくてお肌に優しい素材でできているので、敏感肌の方も安心して使用することができます。敏感になったお肌を鎮静効果で和らげてくれる効果もありますよ♪
口コミ
#VT
CICA MILD CLEANSING TISSUE肌に優しい弱酸性のクレンジングシート。
アイシャドウもチークもアイラインも一拭きでするっと落ちる。
リップもマット系のスウォッチしたけど、しっかり落ちました🙆♀️香りはハーブみたいないい香り🌿#CLEANSINGTISSUE#CICA#PR pic.twitter.com/Oe9oBPV7CT
— はな (@Edenedeno) May 19, 2020
価格:820円
【クラビュー】 ピュアパールセ―ションPHバランシングクイッククレンジングパッド
弱酸性でできたお肌に優しいクレンジングパッド!国内産真珠抽出物が含まれているので、クレンジングをすると同時に健康的なお肌へとケアも行ってくれます。また、水洗顔不要でお肌の老廃物も一緒に、ぎそっと拭き取ってくれますよ♪
口コミ
クラビューの拭き取りクレンジング、朝のお湯洗顔の後に使ってる
かるーく鼻周り拭き取ったら今までのごわごわが無くなって柔らかくなってるのを実感— ちょこ (@zYrdYvF1UCVGUcW) May 29, 2020
価格:2,780円
↓毛穴ケアにおすすめ!
韓国での効果的なクレンジング方法!
この投稿をInstagramで見る
ここでは、韓国女性も実際に実践しているクレンジング方法を紹介!
しっかり確認してクレンジングからしっかりお肌をきれいにケアしていきましょう!
まず!一番最初にきちんとやるべきなのは手を綺麗にすること!
「どうせ洗い流すから」と怠っている方も多いのではないでしょうか?
汚い手のままクレンジングをすると、手についている汚れやばい菌を顔中に塗り広げることになりますので、きちんと手を洗いタオルで水分を拭き取ってからクレンジングを始めましょう!
次に!メイクを落とす順番はポイントメイク→ベースメイク!
一度に全部落とそうとすると肌全体をゴシゴシこすってしまいがちなので、肌に大きな負担がかかります。
まずはマスカラや唇などのポイントメイクだけを集中的に落としたら、その汚れが全体に広がらないように取り除くと良いでしょう!
ベースメイクは皮脂が多く分泌されるTゾーンから始めて、頬、フェイスライン、最後に目元・口元の皮膚が薄い部分へと進めます。
クルクルと優しくなでるようにクレンジング剤を広げましょうね!
また、私の場合はポイントメイクはクレンジングオイルにして、ベースメイクはクレンジングジェルを使うといった使い方をしているので、お肌の状態によって変えるのもおすすめです!
最後にクレンジング剤が残らないように流水で念入りに洗い流して完了です!
↓クレンジング後の洗顔も大事!↓
韓国の人気クレンジングを日本で買う方法!
この投稿をInstagramで見る
今回ご紹介した商品はすべて日本から通販サイトを通して購入可能♪
これは嬉しいですね♪
楽天・amazon・Qoo10などの大手サイトで取り扱わらているので、安心して購入することができます!
そんな通販サイトの中でも私が1番おすすめしたいのは、韓国のコスメ・化粧品に特化し100%正規品のみを取り扱う「スタイルコリアン」!
スタイルコリアンでは、今回紹介したクレンジングはもちろん他に人気ブランドコスメやスキンケアなど本当に多くのアイテムが揃ってるのが特徴!
現地の韓国よりもお得に購入できる場合もかなり多ので、私はいつもついつい夢中になってしまいます…(笑)
あなたのお気に入りの商品もお買い得にゲットできるかもしれませんので、チェックをお忘れなく♪
スタイルコリアンをレビュー!↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、韓国の人気クレンジングについて紹介しました!
お肌が敏感になってくる季節は特に気を使いたいですよね…!
気になるクレンジングがありましたら、是非試してみてください♪
敏感肌の方は国産のクレンジングが安心↓