皆さん釜山に行ったことはありますか?
釜山は福岡からとても近くて気軽に行けるそんな距離にあります♪
そして釜山は美味しいご飯が多いことでも有名!
沢山ある美味しいものたちの中で今回はチキンを紹介していきたいと思います!
韓国は某有名ファーストフード店よりチキン屋の方が多いという調査結果があるくらいチキン屋さんが本当に多いです!
釜山の、有名なチキン屋、おすすめのチキン屋、お持ち帰り可能なところまで幅広く紹介していくのでぜひ釜山に行く方は参考にしてみてくださいね♪
読み飛ばせる目次
釜山のおすすめチキン店7選!テイクアウトもOK♪
KYOCHONチキン 西面店 (ソミョン)
この投稿をInstagramで見る
大人気のKYOCHON(キョチョン)チキン!
ソウルにはもちろん韓国全国チェーンでよく見るKYOCHONチキンですが、もちろん釜山もあります!
KYOCHONチキンのオススメは、やはり1番はオーソドックスなKYOCHONオリジナル(15000ウォン)!
衣はサクサク中はジューシーに揚げられたチキンに、醤油にんにく風味の下味ソースが染み込んでありビールを飲む手が止まりません…!
そしてもうひとつおすすめしたいのはハニーコンボ(18000ウォン)!
この投稿をInstagramで見る
韓国にはハニー系のお菓子、アイスクリームなど色々ありますがそのハニーブームを巻き起こしたきっかけがこのKYOCHONのハニーコンボとまで言われています!
ハニーという名前の通り、チキンにははちみつベースのソースが塗られており辛いものが食べられない人にもおすすめのチキンです!
KYOCHONチキンはソースを塗られていても衣はサクサク中はジューシーでその上甘いハニーソースまで味わえる、そんな1品です!
お持ち帰りもできるのでホテルに持ち帰ったり、天気のいい日は外で食べたりと自分のスタイルで楽しんでみてくださいね!
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山広域市 釜山鎮区 中央大路 745-1 |
営業時間 | 12:00~1:00 |
アクセス | 西面駅を出て北西方面に歩いてすぐ |
巨人トンタッ
この投稿をInstagramで見る
巨人トンタッは釜山のショッピングエリア南浦洞で有名なチキン屋さん!
韓国のグルメ番組にたくさん登場し知らない人はいないくらい有名だそう!
ポイントはなんといっても、店の名前の通り1羽が大きいこと!
平均フライドチキン店の1羽は約1キロ程度だそうですが、巨人トンタッは1羽1.3キロ程のものを使用しており食べ応え抜群のチキンになっています!(19000ウォン)
この投稿をInstagramで見る
また普通のフライドチキンには隠し味にカレー粉を使っているらしく、ほんのり香ばしいカレーの風味が!
それがまた食欲の湧くなんとも言えないいい香りなんです♪
お酒の飲める方はビール片手に、飲めない方はぜひサイダー片手に食べてみてください!
ボリューミーなチキンと2度揚げでサックサクになった衣に、ほんのり漂うカレー風味のチキン!
これだけでもヨダレが垂れそうですね!
店内で食べることが出来るのはもちろん、テイクアウトも可能なので是非行ってみてくださいね!
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山広域市 中区 富平洞2街 11-2 |
営業時間 | 11:30~20:40(ラストオーダー食事19:30、テイクアウト21:00) |
アクセス | 1号線 チャガルチ駅5番出口 徒歩10分 |
BHCチキン 海雲台
この投稿をInstagramで見る
こちらも韓国で有名なブランドBHCチキン!
フライドチキン、ヤンニョムチキン、カンジャンチキンなど定番のメニューはもちろん流行りや季節によったメニューも沢山用意されているBHCチキンです!
BHCと言えば人気なのがマッチョキングという醤油味のチキン!(18000ウォン)
この投稿をInstagramで見る
普通の醤油ではなく熟成された醤油でした味をつけられたお肉の風味がなんとも言えない最高のチキンです!
熟成された醤油で閉じ込められた肉汁がひとくち食べるとジュワッと溢れだします!
赤唐辛子や香味野菜も一緒にトッピングして来ますがそのトッピングとの相性も抜群!
甘辛ソースとの相性も抜群でビールが止まらなくなりますよ!
そしてもうひとつ有名なのがプリンクルチキン(9500ウォン~19000ウォン)というみんな大好きチーズ味のチキンです!
この投稿をInstagramで見る
揚げたてあつあつのカリカリフライドチキンにチェダーチーズやニンニクなど特殊に配合されたパウダーが、ふんだんにかけられており油っぽくなくて女性にも大人気のチキン!
特殊パウダーのかけられたチキンの上にさらにトロットロのチーズソースをかけてガブリッとかぶりついてみてください!
チーズ好きにはもう堪りませんよ!!
是非ともお試しください!もちろんテイクアウト可能です!
海雲台はビーチ近くにお店があるので天気がいい日はテラス席で食べるのもオススメですよ!
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山海雲台区中東1124-2 |
営業時間 | 12:00~24:00 |
アクセス | 海雲台駅一番出口から900m |
BBQチキン 釜山中央洞店
この投稿をInstagramで見る
BBQチキンは日本にも店舗があるので知っている人もいるかもしれませんね!
BBQチキンの特徴はなんと言ってもエクストラバージンオイルを使用していることにあります!
沢山食べても油っぽくなく、そしてヘルシーなのが女性には嬉しいですよね!
おすすめは大人気黄金オリーブチキンです!(16000ウォン~21000ウォン)
何個食べても油っぽくなく、オリーブの香りがふわっと漂うサクサクチキン!
油の酸化した匂いや油臭さがひとつもしないのがこの黄金オリーブチキンの特徴です♪
またバンバンセットといって1羽の半分ずつ自分の好きな味を選択して、半分半分味わうというなんとも贅沢なセットもあります!()(18500ウォン~23500ウォン)
またここはホテルの2階に店舗が入っているので旅行客にはもってこいの店舗です!
もちろんテイクアウトも可能なのでホテルの部屋に持ち帰ってもOKです!
是非試して見てくださいね♪
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山広域市 中区 中央洞4街 83-1, クラウンハバホテル 2F |
営業時間 | 15:00~翌1:00 |
アクセス | 中央駅出口から徒歩2分 |
チルチルケンタッキー 南浦店
この投稿をInstagramで見る
チルチルケンタッキーは釜山発祥のチェーン店で、釜山では有名なチキン店!
お店の雰囲気もレトロでオシャレですよ♪
そしてチルチルケンタッキーはなんといっても大きなお皿にバーン!とボリューム満点でフライドポテトも一緒に出てきます!
一人では到底食べきれないな量なのでお友達や誰かを誘っていくことをおすすめします!
2人でも食べきれないという方も多いらしく、そのために食べきれなかった時のためのお持ち帰り用の箱も貰えるそうなので安心ですね♪
チルチルケンタッキーのオススメはカンジャン(醤油)チキン!(16500ウォン)
この投稿をInstagramで見る
甘辛いソースがサックサクの揚げたてチキンに絡んで手が止まりません!
是非ソメクで楽しんでください♪
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山広域市 中区 南浦洞2街 22-4 |
営業時間 | 月~金曜14:00~翌2:00 土・日曜13:00~翌2:00 |
アクセス | 南浦駅一番出口から約300メートル |
ナリチキン
この投稿をInstagramで見る
ナリチキンは地元の方に愛されるお店で南浦洞繁華街チャガルチに近いエリアにあります!
すっごく美味しいのに安いので学生さんなどがよく利用しているようですよ♪
注文すると1人ひとつトレーを貰えてサラダやチキンムなどお口直しの品が出てきます!
そして肝心のチキンは木の丸いお皿に乗って出てきて、あんまり他店では見ないようなビジュアルでとっても可愛いですよ!
おすすめは、ガーリック醤油チキン!ジワジワと辛さがやってきます!(18000ウォン)
この投稿をInstagramで見る
ナリチキンはなんといっても地元民から愛されるお店ということで、本場の韓国の味、韓国人が好きな味を味わいたいという人におすすめします♪
また噂によると1日50羽限定だとか!?
早めに行くことをおすすめします!
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山広域市 中区 富平洞1街 41-21 |
営業時間 | 15:30~翌2:30 |
アクセス | チャガルチ駅三番出口から約200メートル |
カントリーココ 西面
この投稿をInstagramで見る
韓国語で発音するとコンチュリーコッコになります!
ここのおすすめはにんにくフライドチキン!(14000ウォン)
この投稿をInstagramで見る
ニンニクですが香りが半端ない!程よいピリ辛さでビールが止まりません!
また辛いのが食べれる方に是非オススメしたいのが青唐辛子チキンとにんにくチキンのハーフハーフ!(14000ウォン)
この投稿をInstagramで見る
青唐辛子は辛いのが苦手な方には口がヒリヒリしてくるかもしれませんが、辛いのがいける口の人にはたまらないピリ辛さ!
食べ続けるほど辛さを感じはするけど手を止められなくなる!そんな中毒性のあるチキンです!
唐辛子の方をひとつ食べてビールを飲んで、にんにくチキンをひとつ食べて…と食べる手が止まらなくなると思いますよ♪
またここは日本語メニューもあるので観光客も入りやすいです!
是非訪れてみてください!
↓店舗情報🚩↓
住所 | 釜山市釜山鎮区釜田2洞502-8 1315 |
営業時間 | 10:00~翌2:00 |
アクセス | 西面駅7番出口から約200メートル |
釜山1人でチメクするなら「MOM’S TOUCH」がおすすめ!
たくさん紹介してきた釜山のチキン店ですが、どこも1羽からと量が多くて行きづらい、
一人旅行なのにそんなに食べきれないという方いらっしゃると思います!
この投稿をInstagramで見る
そんな方に、おすすめしたいのが「MOM’STOUCH」です!
MOM’STOUCHは韓国に本拠地をおくチキンハンバーガーチェーンです!
ハンバーガーも安くて何よりMOM’STOUCHは肉厚チキンとポテトが人気のポイント!
そんなMOM’STOUCHですが、チキンハンバーガーだけではなくフライドチキンなどチキン類も置いてあります!
MOM’STOUCHは1羽からではなく、バンマリ半分から(5000ウォン)提供されており1人でチメクするには最適の量です!
この投稿をInstagramで見る
そしてチキンハンバーガー店ということもありチキンもフライドチキン専門店にも負けてない美味しさ!
少食の方、一人旅の方、夜食のおつまみだけ探している方、MOM’STOUCH是非オススメしますよ♪
MOM’STOUCHは釜山駅内などたくさんの所にありますので調べて、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
釜山でチキンをホテルに配達してもらおう!
この投稿をInstagramで見る
チキン店で食べるのではなくホテルでゆっくり味わいたい方、静かに自分たちだけで楽しみたい方そんな方いらっしゃると思います!
(まずは自分の宿泊する施設が出前可能なのかどうか確認した上で出前をしてくださいね!)
そんな方のためにチキンをホテルに配達してもらう方法をご紹介します!
それは出前アプリを使う方法です!
出前アプリを使うと韓国語の必要もなく、韓国の電話番号、住所なども必要なく旅行客にもももってこいです!
そのアプリとは「ペダルヨギヨ」!
しかしアプリ内は韓国語です!
まず位置情報を選択し、住所の設定が終わると、チキン、韓国料理、中華料理などの一覧が出てきます。
そこのチキンを選択すると注文出来るお店一覧が出てくるので、自分の好きなお店を選択してメニューを選択してくださいね!
メニューには写真も添付されていたり、レビューもあるので写真を見て参考にするのも良さそうです!
またヨギヨには最低注文金額というものが存在し、何ウォン以上から配達可能というのもあるので確認してくださいね!
個人店など地元のみの店は随時確認をしないと配達がされているのかわからないですが、チェーン店などは配達が可能な店が多いので是非参考にしてみてくださいね♪
まとめ
ここまで紹介してきた釜山のおすすめチキン店いかがでしたか?
韓国旅行に行ってこんなに美味しいチキンを食べないのはもったいない!
韓国の有名YouTuberなどもよくチキンのモッパンなどもあげていますよね!
みんなが口を揃えてマシッソ!というその味!どうか味わってみてください♪
韓国チキンの虜になると思いますよ!