最近、梨泰院クラスや愛の不時着などが話題となり、日本でも見れる韓国ドラマが増えていますよね♪
そんな韓国ドラマは、一度見始めるとついつい連続で見続けてしまう中毒性もが危険…(笑)
今回は、そんな今話題の韓国ドラマは一度置いといて…、、
歴代、飛び切りで最高視聴率を獲得した人気作品の紹介をランキング形式でご紹介!
なんと最高視聴率60%を超えた作品まで登場しますよ♪
これを見ると間違いありませんので、是非見てみてくださいね!
読み飛ばせる目次
- 1 韓国ドラマの基本ってしってる!?まずはそこから確認!
- 2 【歴代】韓国ドラマ視聴率ランキングTOP15!
- 2.1 1位:初恋(65.8%)
- 2.2 2位:砂時計(63.7%)
- 2.3 3位:太祖王建(60.2%)
- 2.4 4位:パリの恋人(57.4%)
- 2.5 5位:朱蒙/チュモン(52.6%)
- 2.6 6位:製パン王キム・タック(50.8%)
- 2.7 7位:私の名前はキム・サムスン(50.5%)
- 2.8 8位:噂のチル姫(49.2%)
- 2.9 9位:華麗なる遺産(47.1%)
- 2.10 10位:いとしのソヨン(47.6%)
- 2.11 11位:棚ぼたのあなた(45.3%)
- 2.12 12位:笑ってトンへ(44.8%)
- 2.13 13位:怪しい3兄弟(43.8%)
- 2.14 14位:家族なのにどうして?(43.1%)
- 2.15 15位:太陽を抱く月(42.2%)
- 3 2019年【最高視聴率】が期待できるドラマを先取り4選!
- 4 まとめ
韓国ドラマの基本ってしってる!?まずはそこから確認!
韓国ドラマは基本的に韓国の3大放送局である地上波の
KBS
SBS
MBC
で制作されています!
2夜連続放送が基本のため1クールものでも話数が多いのが特徴です🎬」
また視聴者の声を強く反映するところも特徴で、希望されれば放送期間がのびてストーリーが長くなったり場合によっては話の展開が変わったりするのも驚き!
ジャンルとしては恋愛ものや家族もの、歴史ものが多く人間関係が複雑な話が多い印象!
一度見るとついつい夜更かししてしまう、切どころがわからないほどどっぷりはまってしまうのが魅力ですね🧐
【歴代】韓国ドラマ視聴率ランキングTOP15!
1位:初恋(65.8%)
キャスト | ぺ・ヨンジュン チェ・スジョン |
放送年度 | 1996年 |
全話 | 66話 |
1980年代から現代までを背景とし、若者達の身分の壁を越えた初恋と強い兄弟愛を書いたドラマです。このドラマには、近年のドラマにはあまり見られない若者達の命を懸けた純愛ものがあり、また両親を空のように考える孝行息子と娘、兄弟間の厚い友愛、友達間の美しい信頼関係と友情がドラマのところどころに溢れています。
2位:砂時計(63.7%)
キャスト | チェ・ミンス |
放送年度 | 1995年 |
全話 | 24話 |
暗鬱な80年代の状況を現実的に書いたドラマです。激動期だった70年代末から90年代初めまでの韓国の現代史を3人の主人公を通して描いています。5.18光州民主化運動を初めて扱ったドラマでもあります。当時、「砂時計」を見るために帰宅を急いだことから「帰宅時計」という別名がつき、放映時間には道を歩く人がいなかったというほど伝説となっているドラマです。
3位:太祖王建(60.2%)
キャスト | チェ・スジョン |
放送年度 | 2000年 |
高麗を建国した王建の話を扱ったドラマです。後三国時代から三別抄、恭愍王時代までを扱った高麗史シリーズの中の第一シリーズとなり、韓国の史劇史上、初めて後三国時代を扱ったドラマとなります。
4位:パリの恋人(57.4%)
キャスト | パク・シニャン キム・ジョンウン |
放送年度 | 2004年 |
全話 | 20話 |
気難しい財閥の御曹司と平凡なヒロインがパリで出会い、その二人の愛を描いたドラマです。韓国ドラマ定番の身分違いの恋や出生の秘密、兄弟の確執なども盛り込まれています。
5位:朱蒙/チュモン(52.6%)
キャスト | ソン・イルグク |
放送年度 | 2006年 |
全話 | 81話 |
古朝鮮の滅亡期から高句麗建国期までを背景とし、朱蒙の一代記を書いたドラマです。
史劇にも関わらず新たな解釈を元に作られており、ファンタジー要素が多く盛り込まれています。
史劇にも関わらず新たな解釈を元に作られており、ファンタジー要素が多く盛り込まれています。
6位:製パン王キム・タック(50.8%)
キャスト | ユン・シユン |
放送年度 | 2010年 |
全話 | 30話 |
主人公のキムタックが製パン王になるために成長していく過程を書いたドラマです。製パンを通して逆境を乗り越え成功する内容を扱っています。70~80年代の製パン界を再現し、「復古バンブーム」などさまざまな社会現象を巻き起こしたドラマで、このドラマでユンシユンとジュウォンは主役級の俳優になりました。
7位:私の名前はキム・サムスン(50.5%)
キャスト | キム・ソナ ヒョンビン |
放送年度 | 2005年 |
全話 | 16話 |
人から笑いものにされ、ダサい名前に太めの体型というコンプレックスを持ち、パティシエとして生きる30代独身女性キムサムスンの生き方と、年下の御曹司、ジノンとの身分や性格を越えた愛を書いたドラマです。
8位:噂のチル姫(49.2%)
キャスト | キム・ヘソン イ・テラン チェ・ジョンウォン |
放送年度 | 2006年 |
全話 | 80話 |
現代の私達が生きる時代の女性たちの姿を代弁する性格と、陸軍に勤務する厳格な性格の父のもとで育った個性の違う4姉妹の話を書いたドラマです。現代を生きる4人の女性達が恋や仕事に奮闘する様子や、4姉妹の苦悩と愛が描かれている涙あり笑いありの物語です。
9位:華麗なる遺産(47.1%)
キャスト | ハン・ヒョジュ イ・スンギ |
放送年度 | 2009年 |
全話 | 28話 |
主人公、ウンソンが父から譲り受けた遺産とそれを狙う義母と義妹、偶然出会い親しくなったファン、それぞれの関係が複雑に絡み合うドラマです。韓国ドラマ定番の、交通事故、家族の問題、裏切り、四角関係、病気、などのドロドロした部分も多く盛り込まれています。イ・スンギ、ハン・ヒョジュはこのドラマを通して国民的俳優・女優になりました。
10位:いとしのソヨン(47.6%)
キャスト | イ・ボヨン イ・サンユン |
放送年度 | 2012年 |
全話 | 50話 |
近くとも遠い関係である父親と娘の愛と和解を書いたドラマです。長女ソヨンと双子の弟サンウの恋愛、結婚、家族の葛藤と和解などが描かれています。タイプの違うさまざまなイケメンが出てくるところもみどころです。
11位:棚ぼたのあなた(45.3%)
キャスト | キム・ナムジュ ユ・ジュンサン |
放送年度 | 2012年 |
全話 | 58話 |
能力のある孤立を理想形として掲げてきたキャリアウーマンのチャユンヒが、完璧な条件の外科医バンキナムと出会い、結婚というゴールインを果たしましたが、想像もできなかった義実家の登場により起こる波乱万丈な事件の数々を愉快な笑いと感動で書いたドラマです。
12位:笑ってトンへ(44.8%)
キャスト | チ・チャンウク ト・ジウォン |
放送年度 | 2010年 |
全話 | 159話 |
アメリカで養子として育ち、自閉症で未婚の母親から生まれた青年トンヘが韓国に帰り料理人として働きながら新しい家族を作っていく過程を書いたドラマです。
13位:怪しい3兄弟(43.8%)
キャスト | イ・ジュンヒョク アン・ネサン オ・デギュ |
放送年度 | 2009年 |
全話 | 70話 |
キムスンギョンとチョングァジャの3人の息子である長男キムコンガン、次男キムヒョンチャル、三男キムイサンの話を書いたドラマです。それぞれの恋や夫婦関係など、独特な性格をもった三兄弟の生き方と愛が描かれています。
14位:家族なのにどうして?(43.1%)
キャスト | パク・ヒョンシク ナム・ジュヒョン |
放送年度 | 2014年 |
全話 | 53話 |
子供達だけを見守って生きてきた「子供バカ」の父親が、利己的に子供達を改造するために苦肉の策として置いておいた「親不孝訴訟」を中心に、家族であるなら当然だと考えられてきた感謝や謝罪を伝えるヒューマン家族ドラマです。人間ドラマとしても恋愛ものとしても楽しめるストーリーになっています。
15位:太陽を抱く月(42.2%)
キャスト | ハン・ガイン キム・スヒョン |
放送年度 | 2012年 |
全話 | 20話 |
朝鮮王朝の架空の時代を舞台とし、朝鮮時代の架空の王イフォンと、謎につつまれた巫女ウォルの切ない愛を書いた宮中ロマンスドラマです。史実に忠実になりすぎずファンタジーチックな部分も多く取り入れているため、他の歴史物とは一味違うと言われています。
2019年【最高視聴率】が期待できるドラマを先取り4選!
眩しくて

出典:kstyle
- 主演:ハン・ジミン、ナム・ジュヒョク
シチュエーションコメディードラマの眩しくて。与えられた時間を全て使うこともできず忘れてしまった女性と、誰よりも眩しい瞬間を自ら投げ出し無気力な人生を生きる男、同じ時間の中にいるのに互いに違う時間を生きていく二人の男女の時間離脱ロマンスです。
ボーイフレンド

出典:kstyle
- 主演:パク・ボゴム、ソン・ヘギョン
一度も自分の選んだ生き方をすることができていないチャスヒョンと、自由で明るさの塊のようなキムジニョクの偶然の出会いから始まるトキメキロマンスドラマです。感情豊かな気持ちで見ることができ、トキメキや複雑な感情などを描いた人間感のある作品となっています。
真心が届く

出典:kstyle
- 主演:イ・ドンウク、ユ・インナ
トッケビカップルが再び帰ってくるとして話題を集めている作品。ある日ドラマのように法律事務所へ来てしまった韓国代表俳優のオユンソが、完璧主義の弁護士クォンジョンロクに出会うことから始まる偽装就職ロマンスドラマです。感性を刺激する作品にこうご期待!
アスダル年代記

出典:kstyle
- 主演:ソン・ジュンギ、キム・ジウォン
数々の豪華俳優陣が出演しているこの作品。上古時代の文明と国家の話を扱った古代人類史ファンタジードラマです。「ミセン-未生-」「シグナル」などを演出したキム・ウォンソク監督が務めるということもあり、大注目されているドラマの1つです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
最高視聴率だったドラマや、今年最高視聴率が予想されるドラマなど、以前にもこれからも韓国ドラマには期待できそうなものが多いですよね。
一口に韓国ドラマといっても恋愛ものや歴史ものだけでなくジャンルを越えて様々な内容のものがあるので、あまり韓国ドラマに触れたことがないという方もこの機会にぜひ一度見てみてはいかがでしょうか。